
大阪マラソンから一夜明けた本日は昼すぎからの勤務で、走った疲れと昨夜たくさん飲んだお酒のためすんなりと起きることはできせんでした。
その昨夜は、ファンランながらマラソンをゴールした充実感もあり、自宅での夕食ですき焼きをたらふくいただいたうえ、ビール、スパークリングワイン、それに日本酒もたっぷり飲んでしまいました。そもそも走ることの一番の目的は「心置きなく食べて飲むこと」と言ってはばからなかった自分の原点に戻れることができたような気分で、やはり楽しく食べて飲み、身も心もスッキリと前向きに生活するには、年を食ったとはいえ少し無理してでも日常的なトレーニングが必要なんだと再認識します。
さて、一昨年の京都マラソンの写真アルバムも中断し、今年のコチャン・コインドルマラソンの写真も未整理であるうえ、大阪マラソンで撮った約500枚の整理にもかからなければなりませんが、まずは一昨日に大阪城で開かれた「ハッピーモーニングラン」の写真の追加分を本日、明日と掲載します。3キロほどのジョギングではありましたが走りながら撮った写真が中心ですので「走った!撮った!大阪ハッピーモーニングラン」ということにします。



その昨夜は、ファンランながらマラソンをゴールした充実感もあり、自宅での夕食ですき焼きをたらふくいただいたうえ、ビール、スパークリングワイン、それに日本酒もたっぷり飲んでしまいました。そもそも走ることの一番の目的は「心置きなく食べて飲むこと」と言ってはばからなかった自分の原点に戻れることができたような気分で、やはり楽しく食べて飲み、身も心もスッキリと前向きに生活するには、年を食ったとはいえ少し無理してでも日常的なトレーニングが必要なんだと再認識します。
さて、一昨年の京都マラソンの写真アルバムも中断し、今年のコチャン・コインドルマラソンの写真も未整理であるうえ、大阪マラソンで撮った約500枚の整理にもかからなければなりませんが、まずは一昨日に大阪城で開かれた「ハッピーモーニングラン」の写真の追加分を本日、明日と掲載します。3キロほどのジョギングではありましたが走りながら撮った写真が中心ですので「走った!撮った!大阪ハッピーモーニングラン」ということにします。










コメント:0
