
韓国・全羅北道の高敞(コチャン)で先月20日に走って撮った「コチャン・コインドルマラソン」の報告を、再び続けます。
本日は全6回中の4回目で、コインドル(支石墓)群の遺跡公園に戻ってくるまでの間に一緒に走った仲間やボランティアの人たちを撮った写真12枚を掲載。コチャン名産の果実酒「覆盆子(ポップンジャ)酒」の工場前でポップンジャ酒が振る舞われる様子や、マッコリが出される「給酒所」の様子などが写っています。
写真の説明などは、例によって後ほど順次加えていくことにしますが、11月29日付の記事として掲載した「走った!撮った!コチャン・コインドルマラソン2011」の1回目は、ようやく記事を書き終えています。
すでにブログの2ページ目になってしまいましたが、どうぞご覧ください。




本日は全6回中の4回目で、コインドル(支石墓)群の遺跡公園に戻ってくるまでの間に一緒に走った仲間やボランティアの人たちを撮った写真12枚を掲載。コチャン名産の果実酒「覆盆子(ポップンジャ)酒」の工場前でポップンジャ酒が振る舞われる様子や、マッコリが出される「給酒所」の様子などが写っています。
写真の説明などは、例によって後ほど順次加えていくことにしますが、11月29日付の記事として掲載した「走った!撮った!コチャン・コインドルマラソン2011」の1回目は、ようやく記事を書き終えています。
すでにブログの2ページ目になってしまいましたが、どうぞご覧ください。












スポンサーサイト

コメント:0
