
岐阜の長良川で開かれたトライアスロンに参加して、私としては今シーズンの最終戦を快走してきました!
今回の大会は8月に参加した静岡・沼津の大会と同じく、スタンダードな距離の半分に当たる「スプリント」で、スイムが750メートル、バイクが20キロ、ランが5キロ。
10月も半ばとあって、水温が20度を下回る悪コンディションの中、スイムでは身体が縮こまって恐怖心が出てきたため、ほとんど平泳ぎにして20分以上もかかりましたが、バイクとランはまさに快走で、ゴールタイムは沼津より6分ほど早く、ここ数年何度か出ているスプリントとしては自己ベストの1時間28分台でした!

今回の大会は8月に参加した静岡・沼津の大会と同じく、スタンダードな距離の半分に当たる「スプリント」で、スイムが750メートル、バイクが20キロ、ランが5キロ。
10月も半ばとあって、水温が20度を下回る悪コンディションの中、スイムでは身体が縮こまって恐怖心が出てきたため、ほとんど平泳ぎにして20分以上もかかりましたが、バイクとランはまさに快走で、ゴールタイムは沼津より6分ほど早く、ここ数年何度か出ているスプリントとしては自己ベストの1時間28分台でした!



スポンサーサイト

コメント:0
