
昨日の記事で「告白」した通り、私たち家族は一昨日、新しい命を授かることができました。
予定より2週間も早く子どもが出てきてくれたことから一昨日以来、私は大阪府寝屋川市にある自宅と、隣町である枚方市にある助産院の間を何度も往復するなどあわただしい時間を過ごしていますが、幸いにも昨日までの2日間は元々の休みだったうえ、本日も休みをいただくことができました。
しかし、この非常事態にあってはランニングは当然のことながらお預けで、本日もプライベートのネタです。
そして写真を出すの「はばかられる」と書いた舌の根も乾かないうちに、子どもの写真をアップします。
ただ本当のところはバッチリと正面からのアップを見てもらいたいのはヤマヤマであるものの、さすがにそれは控えることにして、ななめうしろからの横顔をイメージカット風に撮ったものを落としどころにします。
そして一緒にアップする写真は昨日、カミさんの友人からいただいたお花と、助産院の玄関わきに茂っているユズリハの木のこずえ。
ユズリハは常緑の広葉樹で、柄の部分が赤くなることもある葉は縁起物として正月飾りなどに使われます。
常緑樹とはいえ、葉は毎年春に古いものから新しいものへと生えかわり、古い葉が新しい葉に、その座を譲るように見えることから名づけられたということで、新しい命のゆりかごとなる助産院にはピッタリの木です。
私もまた、ユズリハのように自分の子どもら若い人たちに自分が陣取っている小さな場所を譲っていく運命ですが、冬場にいったん枯れてしまう落葉樹ではなく、やはりユズリハのように、若い命がたのもしく伸びていくのを見届けることができればと願うばかりです。
※※※
そうそう、歳をくってしまった今ごろになって子どもを授かった私ですが、本日は今ごろになってフェイスブックにもデビューしました。

予定より2週間も早く子どもが出てきてくれたことから一昨日以来、私は大阪府寝屋川市にある自宅と、隣町である枚方市にある助産院の間を何度も往復するなどあわただしい時間を過ごしていますが、幸いにも昨日までの2日間は元々の休みだったうえ、本日も休みをいただくことができました。
しかし、この非常事態にあってはランニングは当然のことながらお預けで、本日もプライベートのネタです。
そして写真を出すの「はばかられる」と書いた舌の根も乾かないうちに、子どもの写真をアップします。
ただ本当のところはバッチリと正面からのアップを見てもらいたいのはヤマヤマであるものの、さすがにそれは控えることにして、ななめうしろからの横顔をイメージカット風に撮ったものを落としどころにします。
そして一緒にアップする写真は昨日、カミさんの友人からいただいたお花と、助産院の玄関わきに茂っているユズリハの木のこずえ。
ユズリハは常緑の広葉樹で、柄の部分が赤くなることもある葉は縁起物として正月飾りなどに使われます。
常緑樹とはいえ、葉は毎年春に古いものから新しいものへと生えかわり、古い葉が新しい葉に、その座を譲るように見えることから名づけられたということで、新しい命のゆりかごとなる助産院にはピッタリの木です。
私もまた、ユズリハのように自分の子どもら若い人たちに自分が陣取っている小さな場所を譲っていく運命ですが、冬場にいったん枯れてしまう落葉樹ではなく、やはりユズリハのように、若い命がたのもしく伸びていくのを見届けることができればと願うばかりです。
※※※
そうそう、歳をくってしまった今ごろになって子どもを授かった私ですが、本日は今ごろになってフェイスブックにもデビューしました。



スポンサーサイト

コメント:0
