
2013年の大晦日となった本日、私は仕事があって、大阪府寝屋川市の自宅から大阪市の繁華街・ミナミにある職場まで片道25キロの道のりをロードバイクで通勤し、今年の「乗り納め」をしました。
先週以来、泊まり勤務明けの日に長距離のランニングをしたほか、昨日は息子が生後約1週間を過ごした助産院で餅つきに参加したこともあって疲れが抜けていませんでしたが、それなりに練習を積んでくると身体は動くようになるもので、バイクをこぎ出すと調子が出て、乗り納めにふさわしい快適なライドを楽しむことができました。
掲載した写真は職場まで約3キロの大阪の中心部・中之島の朝と夜の風景、そして自宅のそばにある初詣の名所・成田山不動尊で飾られた立派な門松の様子でした。
息子が生まれたり、それにともなって息子の様子を書き記すためにフェイスブックも始めたりしたことなどから、ブログの文章や写真説明は以前ほどていねいに書くことができなくなっていて、読んでくださる皆さまにはたいへん失礼をしていますが、来年もマイペースで写真や記事の掲載を続けていきます。
どうぞよろしくお願いします。

先週以来、泊まり勤務明けの日に長距離のランニングをしたほか、昨日は息子が生後約1週間を過ごした助産院で餅つきに参加したこともあって疲れが抜けていませんでしたが、それなりに練習を積んでくると身体は動くようになるもので、バイクをこぎ出すと調子が出て、乗り納めにふさわしい快適なライドを楽しむことができました。
掲載した写真は職場まで約3キロの大阪の中心部・中之島の朝と夜の風景、そして自宅のそばにある初詣の名所・成田山不動尊で飾られた立派な門松の様子でした。
息子が生まれたり、それにともなって息子の様子を書き記すためにフェイスブックも始めたりしたことなどから、ブログの文章や写真説明は以前ほどていねいに書くことができなくなっていて、読んでくださる皆さまにはたいへん失礼をしていますが、来年もマイペースで写真や記事の掲載を続けていきます。
どうぞよろしくお願いします。



スポンサーサイト

コメント:0
