
「走った!撮った!大阪マラソン2013」の写真を引き続き掲載します。全24回のうち本日はようやく20回目です。
前回に続いて32キロ過ぎの大規模な給食所と、そのすぐあとに通る住之江競艇場の前で撮った9枚です。
給食所では、東京夢舞いマラソン実行委員会の理事長、大島幸夫さんや、ピンクのウサギの仮装で、いびがわマラソンの「お茶目大賞」を受賞された祐美子さんの写真も撮らせていただきました。
住之江競艇場の前は道路と歩道の間に背の高い柵が設けられていて、応援には不便な場所なのですが、そんなことはおかまいなしに柵のすき間から手を伸ばして応援してくれていた人たちには、大阪ならではのパワーを感じました。



前回に続いて32キロ過ぎの大規模な給食所と、そのすぐあとに通る住之江競艇場の前で撮った9枚です。
給食所では、東京夢舞いマラソン実行委員会の理事長、大島幸夫さんや、ピンクのウサギの仮装で、いびがわマラソンの「お茶目大賞」を受賞された祐美子さんの写真も撮らせていただきました。
住之江競艇場の前は道路と歩道の間に背の高い柵が設けられていて、応援には不便な場所なのですが、そんなことはおかまいなしに柵のすき間から手を伸ばして応援してくれていた人たちには、大阪ならではのパワーを感じました。









スポンサーサイト

コメント:0
