
泊まり勤務に入った本日は午前中、春の日差しの下、大阪・寝屋川市の自宅に近い「打上調整池公園」まで家族でスロージョグをしに行きました。
暖かくなってきたことと、去年8月末に生まれた息子の身体がしっかりして「おすわり」もできるようになってきたことから先日、赤ちゃんを乗せてジョギングするためのバギー(ベビーカー)を購入。それに息子を乗せて出かけたことから、本格的なジョギングではなくスロージョグとなったわけです。
このバギーは自転車のようなエア入りのタイヤが3輪ついていて、安定性や衝撃吸収性にすぐれ、息子も乗り心地よくしてくれています。ただ日差しは明るいとはいえ空気はまだ涼しかったこともあって、彼は途中でグズりはじめ、しばらくの間は彼を抱きながらのウオーキングに切り替わりました。とはいえ春の訪れとともに、こんなふうに家族でジョギングも織り交ぜての散歩ができるというのは幸せなことです。
掲載した写真は、そのバギーと、公園で咲き始めたコブシの花、そしてスイレンが生える池で逆立ちの格好になってエサを食べるなどしていたカモたちの様子です。

暖かくなってきたことと、去年8月末に生まれた息子の身体がしっかりして「おすわり」もできるようになってきたことから先日、赤ちゃんを乗せてジョギングするためのバギー(ベビーカー)を購入。それに息子を乗せて出かけたことから、本格的なジョギングではなくスロージョグとなったわけです。
このバギーは自転車のようなエア入りのタイヤが3輪ついていて、安定性や衝撃吸収性にすぐれ、息子も乗り心地よくしてくれています。ただ日差しは明るいとはいえ空気はまだ涼しかったこともあって、彼は途中でグズりはじめ、しばらくの間は彼を抱きながらのウオーキングに切り替わりました。とはいえ春の訪れとともに、こんなふうに家族でジョギングも織り交ぜての散歩ができるというのは幸せなことです。
掲載した写真は、そのバギーと、公園で咲き始めたコブシの花、そしてスイレンが生える池で逆立ちの格好になってエサを食べるなどしていたカモたちの様子です。



スポンサーサイト

コメント:0
