
私が所属するランニングサークル、明走会の春恒例のイベントである明日の駅伝大会に家族で参加するため、本日は1カ月余りぶりに上京しました。
このところ定宿としている東京・赤坂の富山県赤坂会館に荷物を下ろしたあと、表参道の自然食レストランで食事をするため青山通りを散歩した際に撮った写真とレストランの屋外スペースを撮った写真をアップします。散歩の際に撮った写真の1枚目はサドルの位置が非常に高い自転車や超小径の自転車などに乗ってポタリングをしていたグループの様子と、表参道の交差点で信号を渡る人たちの様子です。
かつて15年以上も住んでいた東京ですが、名古屋暮らしを経て去年戻ってきた故郷・大阪での暮らしが10カ月近くになると、街を行く人の数がやはり断然多く、大通りの景色も店の1つ1つもきれいで華やいでいる東京がだんだん「よその土地」のように感じるようになってきました。そして、まさに「お上りさん」よろしく、ちょっとした景色にカメラを向けてしまいます。

このところ定宿としている東京・赤坂の富山県赤坂会館に荷物を下ろしたあと、表参道の自然食レストランで食事をするため青山通りを散歩した際に撮った写真とレストランの屋外スペースを撮った写真をアップします。散歩の際に撮った写真の1枚目はサドルの位置が非常に高い自転車や超小径の自転車などに乗ってポタリングをしていたグループの様子と、表参道の交差点で信号を渡る人たちの様子です。
かつて15年以上も住んでいた東京ですが、名古屋暮らしを経て去年戻ってきた故郷・大阪での暮らしが10カ月近くになると、街を行く人の数がやはり断然多く、大通りの景色も店の1つ1つもきれいで華やいでいる東京がだんだん「よその土地」のように感じるようになってきました。そして、まさに「お上りさん」よろしく、ちょっとした景色にカメラを向けてしまいます。



スポンサーサイト

コメント:0
