
あさってに開かれる第4回の大阪マラソンに出場するため本日、ゴール会場に出かけて受け付けを済ませ、ナンバーカードなどを受け取ってきました。
私は、大阪マラソンの開催を勝手に祝うイベントとして、第1回大会の直前に大阪市内で写真展を開いた3年前こそ抽選に外れましたが、その後は幸運なことに3年続けて当選させてもらっています。
今回の私のレースナンバーは「A549」。陸連登録者として前の方のブロックからスタートしますが、今回も過去2回に続いて走りながら写真を撮り、街の景色や沿道の皆さんとの交流を楽しみながらゴールを目指すことにします。
大会に向けては3週間前の試走会にスタッフとして参加したほか、2週間前には東京夢舞いマラソン、先週は大阪ごちそうマラソンを走ったとはいえ練習量の不足はいなめませんが、沿道で応援してくれる予定の家族と笑顔を交わせるように頑張ります。

私は、大阪マラソンの開催を勝手に祝うイベントとして、第1回大会の直前に大阪市内で写真展を開いた3年前こそ抽選に外れましたが、その後は幸運なことに3年続けて当選させてもらっています。
今回の私のレースナンバーは「A549」。陸連登録者として前の方のブロックからスタートしますが、今回も過去2回に続いて走りながら写真を撮り、街の景色や沿道の皆さんとの交流を楽しみながらゴールを目指すことにします。
大会に向けては3週間前の試走会にスタッフとして参加したほか、2週間前には東京夢舞いマラソン、先週は大阪ごちそうマラソンを走ったとはいえ練習量の不足はいなめませんが、沿道で応援してくれる予定の家族と笑顔を交わせるように頑張ります。



スポンサーサイト

コメント:0
