
本日は自宅のそばにある成田山不動尊で節分恒例の豆まきが行われ、午前、午後と2度にわたって出かけてきました。
関東の成田山新勝寺と同じく、関西で最も華やかな成田山不動尊の豆まきには毎年、地元の芸能人らがゲストとして招かれ、今年は朝ドラで主演する「マッサン」と「エリー」役の俳優さん2人がメーンのゲストとなりました。
その2人が登場した午前の部で、豆まきを始める音頭をとったのは私の中学高校の同級生である大阪府副知事の浩さん。そのほか、京阪電鉄のキャラクターガールである「おけいはん」や京都の舞妓さんも壇上に登りました。
午後には、地元・寝屋川市の大関・豪栄道さんも登場しました。
「交通安全」や「開運厄除繁栄」などを祈る成田山の豆まきの掛け声は、「鬼は外」はなくて「福は内」だけ。ここでまつられるお不動さまの慈悲が大きいため、その前では鬼も鬼でなくなるからだそうです。
境内では、長さ150メートルもの特設舞台が出現。その中央に1000升を量ることができる日本一の「千升大福枡」が置かれ、そこに山盛りになった殻付きのピーナッツが、紙袋を掲げるなどして待ち構える参拝客らに向けて投げられました。
私はといえばゲストが登場する午前、午後の2回は写真を撮っていましたが、午後の部の直後に行われた地元の募集の「年男」らによる豆まきで、大粒の「福ピーナッツ」を、がっぽりゲットしました。


関東の成田山新勝寺と同じく、関西で最も華やかな成田山不動尊の豆まきには毎年、地元の芸能人らがゲストとして招かれ、今年は朝ドラで主演する「マッサン」と「エリー」役の俳優さん2人がメーンのゲストとなりました。
その2人が登場した午前の部で、豆まきを始める音頭をとったのは私の中学高校の同級生である大阪府副知事の浩さん。そのほか、京阪電鉄のキャラクターガールである「おけいはん」や京都の舞妓さんも壇上に登りました。
午後には、地元・寝屋川市の大関・豪栄道さんも登場しました。
「交通安全」や「開運厄除繁栄」などを祈る成田山の豆まきの掛け声は、「鬼は外」はなくて「福は内」だけ。ここでまつられるお不動さまの慈悲が大きいため、その前では鬼も鬼でなくなるからだそうです。
境内では、長さ150メートルもの特設舞台が出現。その中央に1000升を量ることができる日本一の「千升大福枡」が置かれ、そこに山盛りになった殻付きのピーナッツが、紙袋を掲げるなどして待ち構える参拝客らに向けて投げられました。
私はといえばゲストが登場する午前、午後の2回は写真を撮っていましたが、午後の部の直後に行われた地元の募集の「年男」らによる豆まきで、大粒の「福ピーナッツ」を、がっぽりゲットしました。






スポンサーサイト

コメント:0
