
息子の2歳の誕生日から3日後の本日、走真がお兄さんになり、私は子ども2人のオヤジになりました。
そう、50代の私としては気恥ずかしい限りですが、今度は娘が誕生してくれました。
本日午前3時7分に生まれた娘は、息子の誕生時より700グラム近く重い3310グラムの重量級。身長も50センチと高い方で、おかげさまで健康です。
今回のお産は当初から「自宅出産」を予定。息子が生後にお世話になった助産師さん3人が、夜中に駆け付けて心強いサポートをしてくださり、みんなが見守るなかでスムーズにお産が進みました。
掲載する写真は、夜通しのお産をサポートしてくれた助産師さんらに食べていただくためこさえたおにぎり、夕食でお祝いのためいただいたビールと、おめでたい色の紅白なますです。
自宅出産のために遅くて長い夏休みをいただいている私の家での仕事は、3度の料理を含む家事の全般と息子の相手で、夕食では尾頭付きのタイも焼きましたが、火加減を誤ってヒレが黒く焦げてしまいましたので写真はNGでした。

そう、50代の私としては気恥ずかしい限りですが、今度は娘が誕生してくれました。
本日午前3時7分に生まれた娘は、息子の誕生時より700グラム近く重い3310グラムの重量級。身長も50センチと高い方で、おかげさまで健康です。
今回のお産は当初から「自宅出産」を予定。息子が生後にお世話になった助産師さん3人が、夜中に駆け付けて心強いサポートをしてくださり、みんなが見守るなかでスムーズにお産が進みました。
掲載する写真は、夜通しのお産をサポートしてくれた助産師さんらに食べていただくためこさえたおにぎり、夕食でお祝いのためいただいたビールと、おめでたい色の紅白なますです。
自宅出産のために遅くて長い夏休みをいただいている私の家での仕事は、3度の料理を含む家事の全般と息子の相手で、夕食では尾頭付きのタイも焼きましたが、火加減を誤ってヒレが黒く焦げてしまいましたので写真はNGでした。



スポンサーサイト

コメント:0
