
泊り勤務明けの本日は、大阪・北浜地区にある職場から大阪府枚方市の自宅まで、大川と淀川沿いに約20キロを走って「帰宅ラン」をしました。長いブランクをあけて久々に長めの距離を走りましたが、さわやかな気候にも恵まれて、ゆっくりではありながら気持ちよく走りきることができました。
大阪・難波に職場があった以前は、泊り勤務明けといえば近鉄に乗って生駒山の麓まで行き、そこから山を越えて、やはり約20キロを走っていましたが、娘が生まれたばかりの今は、のんびり時間をかけてトレランを楽しんでくるのは、まだはばかられます。
また、本日のコースはロードバイクに乗っての通勤コースでもありますが、やはり長いブランクをあけて、いきなり泊り勤務に入る際に夜道を走るのも控えようと思って、昨夜は電車で出勤し、帰りにランニングをするパターンを試してみました。
ロードバイクに乗るときもそうですが、今の通勤路は、ほとんどが川沿いという快適なコースで、20キロという距離も、少し頑張ればランニングでもこなせることから、これからのマラソンシーズンは、本日のような泊り明けの帰宅ランをベースづくりに続けようかとも思っています。


大阪・難波に職場があった以前は、泊り勤務明けといえば近鉄に乗って生駒山の麓まで行き、そこから山を越えて、やはり約20キロを走っていましたが、娘が生まれたばかりの今は、のんびり時間をかけてトレランを楽しんでくるのは、まだはばかられます。
また、本日のコースはロードバイクに乗っての通勤コースでもありますが、やはり長いブランクをあけて、いきなり泊り勤務に入る際に夜道を走るのも控えようと思って、昨夜は電車で出勤し、帰りにランニングをするパターンを試してみました。
ロードバイクに乗るときもそうですが、今の通勤路は、ほとんどが川沿いという快適なコースで、20キロという距離も、少し頑張ればランニングでもこなせることから、これからのマラソンシーズンは、本日のような泊り明けの帰宅ランをベースづくりに続けようかとも思っています。






スポンサーサイト

コメント:0
