
東京マラソンの土台をつくった歩道を走る大会、東京夢舞いマラソンと、韓国のコチャン・コインドルマラソンという、いずれも市民ランナーが運営する大会を舞台に続いている日韓のランナー交流で、今年はまず、コチャンのゲストランナー2人が本日、来日してくれました。
来日してくれたのは、明後日の夢舞いマラソンが5回目のゲスト参加となる、コチャン・コインドルマラソン同好会の元会長で事務局長のチェ・ジョンマンさんと、現会長のキム・ミンスさんの2人。夢舞い側の案内役である私が大阪に住んでいることなどから、2人は3泊4日というタイトな来日日程にもかかわらず本日、関西空港に到着して大阪市内で1泊してくれました。
本来は大阪・枚方市の我が家にホームステイしてもらうべきところなのに、残念ながら2歳の息子に加えて先月、娘も生まれたばかりとあって、それはなりませんでした。それでも2人は到着後、ホテルに向かう前に我が家に寄って、娘の誕生を祝ってくれました。
そのため大阪市内に入るのは夕方になってしまいましたが、その後、ホテルに近い大阪城を散策した後、繁華街・道頓堀かいわいに移動して、法善寺横丁のお好み焼き屋さんで、歓迎の夕食会を開きました。
夕食会に合流してくれたのは、大阪のウルトラ・トレイルランナーで、大の韓国ファンである、ゆきてぃさんと、来月のコインドルマラソンでコチャン行きを検討してくれている、ゆみさん-の美人ランナー2人。お好み焼きをいただいた後にはカラオケにも出かけて、コチャンの仲間との交流は、今年もスタートから大いに盛り上がりました。


来日してくれたのは、明後日の夢舞いマラソンが5回目のゲスト参加となる、コチャン・コインドルマラソン同好会の元会長で事務局長のチェ・ジョンマンさんと、現会長のキム・ミンスさんの2人。夢舞い側の案内役である私が大阪に住んでいることなどから、2人は3泊4日というタイトな来日日程にもかかわらず本日、関西空港に到着して大阪市内で1泊してくれました。
本来は大阪・枚方市の我が家にホームステイしてもらうべきところなのに、残念ながら2歳の息子に加えて先月、娘も生まれたばかりとあって、それはなりませんでした。それでも2人は到着後、ホテルに向かう前に我が家に寄って、娘の誕生を祝ってくれました。
そのため大阪市内に入るのは夕方になってしまいましたが、その後、ホテルに近い大阪城を散策した後、繁華街・道頓堀かいわいに移動して、法善寺横丁のお好み焼き屋さんで、歓迎の夕食会を開きました。
夕食会に合流してくれたのは、大阪のウルトラ・トレイルランナーで、大の韓国ファンである、ゆきてぃさんと、来月のコインドルマラソンでコチャン行きを検討してくれている、ゆみさん-の美人ランナー2人。お好み焼きをいただいた後にはカラオケにも出かけて、コチャンの仲間との交流は、今年もスタートから大いに盛り上がりました。






スポンサーサイト

コメント:0
