
東京夢舞いマラソンの実行委員会と忘年会に参加した昨夜、両方の会の前後に撮ったイルミネーションの写真を掲載します。
クリスマスシーズンのイルミネーションは、大阪でも見られるはずですが、夜の街に出歩くことがほとんどない私は、まだちらっとしか見ることができていません。それだけに、東京で目にしたイルミネーションは、まぶしいほどにきれいで、子どもたちにも見せてやりたいと思えるほどでした。

掲載した写真の1枚目は、暗くなってから到着した東京駅を出て、地下鉄の二重橋駅まで歩く際に通った丸の内のイルミネーション。
キリストや天使の人形が飾られて、クリスマスグッズを売る出店が並ぶなど、ずっと以前のクリスマス前にローマを旅行した際に見た光景が思い出されました。
2枚目は、忘年会の1次会が開いた後、店の前でランプの灯り。
その背後にボケて見える赤坂のビルの間のイルミネーションは、会場に入る前に撮っていて、それが3枚目です。
クリスマスシーズンのイルミネーションは、大阪でも見られるはずですが、夜の街に出歩くことがほとんどない私は、まだちらっとしか見ることができていません。それだけに、東京で目にしたイルミネーションは、まぶしいほどにきれいで、子どもたちにも見せてやりたいと思えるほどでした。



掲載した写真の1枚目は、暗くなってから到着した東京駅を出て、地下鉄の二重橋駅まで歩く際に通った丸の内のイルミネーション。
キリストや天使の人形が飾られて、クリスマスグッズを売る出店が並ぶなど、ずっと以前のクリスマス前にローマを旅行した際に見た光景が思い出されました。
2枚目は、忘年会の1次会が開いた後、店の前でランプの灯り。
その背後にボケて見える赤坂のビルの間のイルミネーションは、会場に入る前に撮っていて、それが3枚目です。
スポンサーサイト

コメント:0
