
本日は、明走会の仲間と一緒に走る年末恒例の東京・大田区ロードレースと、それに続く忘年会のため上京しました。
大田区ロードは10マイル(16キロ)と10キロの2種目がありますが、私は壮年の部が昼過ぎにスタートする10キロを走りました。タイムは46分29秒。前回の一昨年より1分20秒ほど遅くなったものの、極端な練習不足からすれば、そこそこの結果で、100人余りがエントリーした50歳以上の男子で20位でした。

集合写真は、私より2分ほど速い44分台の自己記録を出して年代別で見事2位に輝き、表彰台に登られた日出加さんを囲んで、さらに1分ほど速く50歳以上男子で10位だった宗明さんや、明走会会長の好樹さん、10マイルを終えた後に応援してくれた「50代の星」のサブスリーランナー、厚さんらと一緒に撮ってもらったもの。
このあとは忘年会へと向かい、1時間足らずしか走っていないというのに、約8時間にわたって3次会まで、楽しく食べて飲み続けました。
大田区ロードは10マイル(16キロ)と10キロの2種目がありますが、私は壮年の部が昼過ぎにスタートする10キロを走りました。タイムは46分29秒。前回の一昨年より1分20秒ほど遅くなったものの、極端な練習不足からすれば、そこそこの結果で、100人余りがエントリーした50歳以上の男子で20位でした。



集合写真は、私より2分ほど速い44分台の自己記録を出して年代別で見事2位に輝き、表彰台に登られた日出加さんを囲んで、さらに1分ほど速く50歳以上男子で10位だった宗明さんや、明走会会長の好樹さん、10マイルを終えた後に応援してくれた「50代の星」のサブスリーランナー、厚さんらと一緒に撮ってもらったもの。
このあとは忘年会へと向かい、1時間足らずしか走っていないというのに、約8時間にわたって3次会まで、楽しく食べて飲み続けました。
スポンサーサイト

コメント:0
