
本日は、現在2歳の息子が生まれた後にお世話になった大阪・枚方市の「ゆずりは助産院」で、ここで生まれた子どもや両親らが集まって行われる年末恒例の餅つきに参加してきました。
一昨年の餅つきでは抱っこヒモに入って助産院を再訪した息子でしたが、昨日は、ノドに詰まらせるのではないかと私が心配したつきたてのお餅を、こともなげに次々と食べてくれました。
私の方は、いいところを見せようと若いお父さんたちに交じって重たい杵を振り下ろし、筋肉痛になりましたが、来年は息子と一緒に杵を持てるようになればと思っています。
掲載した写真で、私が身体に巻きつけたままにしているのは、この直前まで娘を入れていた抱っこひもです。

一昨年の餅つきでは抱っこヒモに入って助産院を再訪した息子でしたが、昨日は、ノドに詰まらせるのではないかと私が心配したつきたてのお餅を、こともなげに次々と食べてくれました。
私の方は、いいところを見せようと若いお父さんたちに交じって重たい杵を振り下ろし、筋肉痛になりましたが、来年は息子と一緒に杵を持てるようになればと思っています。
掲載した写真で、私が身体に巻きつけたままにしているのは、この直前まで娘を入れていた抱っこひもです。



スポンサーサイト

コメント:0
