
本日は、徳島県美波町の日和佐地区で明日開かれるトライアスロンの応援を兼ねた家族旅行のため現地入りしました。
10年前に隣町の由岐地区と合併して美波町になるまで日和佐町だったこの地区は、アカウミガメの産卵地として古くから知られ、私は45年ほど前の小学生時代、ボーイスカウトの年少組であるカブスカウトの夏の旅行「舎営」でここに来て以来の再訪となりました。
明日のトライアスロンは、まさにウミガメが産卵する砂浜の大浜海岸周辺をメイン会場に開かれ、その近くの町の施設で本日行われた開会式では、地元の人たちが阿波おどりも披露して参加者らにエールを送っていました。

10年前に隣町の由岐地区と合併して美波町になるまで日和佐町だったこの地区は、アカウミガメの産卵地として古くから知られ、私は45年ほど前の小学生時代、ボーイスカウトの年少組であるカブスカウトの夏の旅行「舎営」でここに来て以来の再訪となりました。
明日のトライアスロンは、まさにウミガメが産卵する砂浜の大浜海岸周辺をメイン会場に開かれ、その近くの町の施設で本日行われた開会式では、地元の人たちが阿波おどりも披露して参加者らにエールを送っていました。



スポンサーサイト

コメント:0
