
本日は、普段ほとんど山を駆け上る練習をしていないのに富士登山競争に出場したことで体が疲れて、免疫力が低下したのに加え、それなりに雑菌などがいたと思われる大阪湾の海で泳いだことが災いしたらしく、鼻やノドの粘膜に感染症状が出て、約3カ月半ぶりに本格的なカゼを引き込んでしまいました。
おかげで、引き続きカレンダー通りの休みをいただいた本日は昼寝をさせてもらうなどして、ほぼ完全な休養日となってしまいました。
そんな夏カゼの体に栄養分を補給すべく、昼や夕方の食卓には、採れたての新鮮な野菜や、それらをふんだんに使った料理を並べてもらいました。

ランチのスパゲッティにトッピングされている葉っぱは、わが家のプランターで育った薫り高いバジル。
鮮やかな緑で夏の香りがするツルムラサキや、色も味も濃いミニトマトは、いずれも隣町・交野市の農産物直売所の朝市で調達してきた朝採りの野菜でした。
おかげで、引き続きカレンダー通りの休みをいただいた本日は昼寝をさせてもらうなどして、ほぼ完全な休養日となってしまいました。
そんな夏カゼの体に栄養分を補給すべく、昼や夕方の食卓には、採れたての新鮮な野菜や、それらをふんだんに使った料理を並べてもらいました。



ランチのスパゲッティにトッピングされている葉っぱは、わが家のプランターで育った薫り高いバジル。
鮮やかな緑で夏の香りがするツルムラサキや、色も味も濃いミニトマトは、いずれも隣町・交野市の農産物直売所の朝市で調達してきた朝採りの野菜でした。
スポンサーサイト

コメント:0
