
昨日から上京した私は本日、東京体育館のプールで泳いだり都心を散策したりした後、東京夢舞いマラソンとコチャン・コインドルマラソンを舞台にした日韓ランナー交流で先月、訪韓したばかりの仲間らによる打ち上げを開きました。

宿泊先に近い赤坂御所や、そのかいわいではメタセコイヤやイチョウが色づくなどしていて、都心の秋の景色を楽しむことができました。

私が東京にいたころから行きつけている内幸町の韓国料理店「まだん」での宴には、なんと夢舞いゲストでコチャンにも一緒に行った旧友のジェームズ・キムさんも日本語の学習本を片手に参加。彼の友人で、たまたま出張で来日されていた韓国法務部(法務省)高官のビョンチョルさんも飛び入り。コチャンでの屋外写真展のパネルを会社でつくってくれた雄ちゃんと宗明さんの飲み友達も加勢してくれました。

大人数で参加した今年のコチャンツアーは大いに盛り上がりましたが、その余韻がさめやらぬうちの打ち上げも、スタートから全員がハイテンション。私たちは、現地を思わせる美味しい韓国料理と楽しい思い出話をあてに、甕のような容器(ハンアリ)に入ったマッコリを次々と飲み干しました。
今回のツアーで初のハーフマラソン完走を果たした千幸ちゃんは、ビョンチョルさんと意気投合。
彼も夢舞いやコインドルマラソンへの参加を検討してくれることになりました。



宿泊先に近い赤坂御所や、そのかいわいではメタセコイヤやイチョウが色づくなどしていて、都心の秋の景色を楽しむことができました。



私が東京にいたころから行きつけている内幸町の韓国料理店「まだん」での宴には、なんと夢舞いゲストでコチャンにも一緒に行った旧友のジェームズ・キムさんも日本語の学習本を片手に参加。彼の友人で、たまたま出張で来日されていた韓国法務部(法務省)高官のビョンチョルさんも飛び入り。コチャンでの屋外写真展のパネルを会社でつくってくれた雄ちゃんと宗明さんの飲み友達も加勢してくれました。



大人数で参加した今年のコチャンツアーは大いに盛り上がりましたが、その余韻がさめやらぬうちの打ち上げも、スタートから全員がハイテンション。私たちは、現地を思わせる美味しい韓国料理と楽しい思い出話をあてに、甕のような容器(ハンアリ)に入ったマッコリを次々と飲み干しました。
今回のツアーで初のハーフマラソン完走を果たした千幸ちゃんは、ビョンチョルさんと意気投合。
彼も夢舞いやコインドルマラソンへの参加を検討してくれることになりました。
スポンサーサイト

コメント:0
