
泊まり勤務に入った昨日は日中、家の車を点検に出している間、京阪電鉄・枚方市駅前の車屋さんから近くの淀川河川敷に行ってジョギングをしたのに続き、やはり店に近い公営のプールでスイミングの練習をしましたが、夕方はロードバイクに乗らず電車で出勤しました。
といいますのも、本日は昼前に娘のベビースイミングに付き添う予定だったから。
というわけでプールに行きながらスイミングもせず、バイク練習もジョギングもしなかった本日は掲載すべき写真は撮っておらず、しばらくぶりに取り置きネタである先月4日の「渡船マラニック」の際の写真を掲載します。
ようやく全7回分のうち6回目まできた今回は、コースの終盤、メインに走った大阪市大正区から木津川を隔てて東側の西成区へと渡る「落合下渡船場」と、最後にもう1度大正区へと戻る「落合上渡船場」、およびその間に撮った9枚です。
残るはあと1回ですが、明後日にはマラニックの企画を立ててくれた「チーム55」の仲間、恒平さんも一緒にスタートする三重県・伊勢志摩でのトライアスロンに参加する予定で、明日現地に向かうことから、最終回はまた来週のどこかで掲載することになりそうです。



といいますのも、本日は昼前に娘のベビースイミングに付き添う予定だったから。
というわけでプールに行きながらスイミングもせず、バイク練習もジョギングもしなかった本日は掲載すべき写真は撮っておらず、しばらくぶりに取り置きネタである先月4日の「渡船マラニック」の際の写真を掲載します。
ようやく全7回分のうち6回目まできた今回は、コースの終盤、メインに走った大阪市大正区から木津川を隔てて東側の西成区へと渡る「落合下渡船場」と、最後にもう1度大正区へと戻る「落合上渡船場」、およびその間に撮った9枚です。
残るはあと1回ですが、明後日にはマラニックの企画を立ててくれた「チーム55」の仲間、恒平さんも一緒にスタートする三重県・伊勢志摩でのトライアスロンに参加する予定で、明日現地に向かうことから、最終回はまた来週のどこかで掲載することになりそうです。









スポンサーサイト

コメント:0
