
本日は朝から新幹線に乗って上京し、東京の明走会の仲間と一緒に年末恒例の「大田区ロードレース」を走りました。40歳以上の「壮年10キロ」の部に参加して44分38秒でゴール。132人中41位でした。

会場の陸上競技場周辺が工事中だったため急きょ変更になったコースは500メートルほど短かったようで、本当に10キロ走ったなら47分ほどですが、それでも目標の50分以内はクリア。40分を切れた若いころは別として、半月板断裂によるヒザの故障から3カ月ほどだった昨年の53分台に比べると、ずっとまともに走れるようになりました。もう完全復調宣言をしても良さそうで、来年はもうひと頑張りしようと思います。
大阪から10キロだけを走りに上京したわけではなく、レースの後は50人以上の仲間が集まっての大忘年会。以後はウルトラマラソン並みの長丁場となり、明るいうちから深夜までハシゴを重ねて、美味しいお酒をたくさんいただきました。



会場の陸上競技場周辺が工事中だったため急きょ変更になったコースは500メートルほど短かったようで、本当に10キロ走ったなら47分ほどですが、それでも目標の50分以内はクリア。40分を切れた若いころは別として、半月板断裂によるヒザの故障から3カ月ほどだった昨年の53分台に比べると、ずっとまともに走れるようになりました。もう完全復調宣言をしても良さそうで、来年はもうひと頑張りしようと思います。
大阪から10キロだけを走りに上京したわけではなく、レースの後は50人以上の仲間が集まっての大忘年会。以後はウルトラマラソン並みの長丁場となり、明るいうちから深夜までハシゴを重ねて、美味しいお酒をたくさんいただきました。
スポンサーサイト

コメント:0
