
午後からの勤務となった本日は、京阪電車を途中の守口市で降りて、自宅から職場までの距離の半分ほどに当たる10キロ余りをジョギングして出社しました。守口市からは淀川の河川敷に出て、そこからはロードバイクに乗って自転車通勤する際と同じコースをたどり、久々に河川敷の風に触れることができました。
実のところ今月18日には2年ぶりの京都マラソンに参加して、去年の大阪、奈良に続いて写真を撮りながらのファンランをするつもりですが、このところの練習量は限りなくゼロに近く、まさに絶体絶命のピンチだったのです。
昨年11月下旬以来、父と母が立て続けに入院して、見舞いやサポートに時間をとられ、走る気力も大幅にそがれたうえ、このところはカゼ様の症状も続いたため付け焼刃の練習を始めることすら困難でした。そんな状態を経て、ようやく1歩を踏み出したのが本日となったわけですが、当然のことながら体は思うように動いてくれません。ほんの10キロのジョギング後とは思えないほど脚も疲れてしまっていますが、それでも寒風を突っ切って走ることができたことで一定の満足感が得られましたし、何よりいつも以上にお腹が減って、まだ体が辛うじて健康でいてくれることも実感できました。

実のところ今月18日には2年ぶりの京都マラソンに参加して、去年の大阪、奈良に続いて写真を撮りながらのファンランをするつもりですが、このところの練習量は限りなくゼロに近く、まさに絶体絶命のピンチだったのです。
昨年11月下旬以来、父と母が立て続けに入院して、見舞いやサポートに時間をとられ、走る気力も大幅にそがれたうえ、このところはカゼ様の症状も続いたため付け焼刃の練習を始めることすら困難でした。そんな状態を経て、ようやく1歩を踏み出したのが本日となったわけですが、当然のことながら体は思うように動いてくれません。ほんの10キロのジョギング後とは思えないほど脚も疲れてしまっていますが、それでも寒風を突っ切って走ることができたことで一定の満足感が得られましたし、何よりいつも以上にお腹が減って、まだ体が辛うじて健康でいてくれることも実感できました。



スポンサーサイト

コメント:0
