
明走会駅伝に参加した翌日の一昨日は、再び新幹線に乗って帰阪するのに先立ち、宿泊先に近い神宮外苑の遊具のある遊び場に立ち寄りました。
昨年も駅伝の後に行ったこの遊び場は「にこにこパーク」。付き添いの大人から遊ぶ子どもたちに目のとどく、ほどほどの広さの敷地内に大型のローラー滑り台やトランポリンをはじめとする多彩な遊具が設置されています。
また、砂場もある一方で地面には全天候トラックのようなゴムのシートが一面に張られ、砂ぼこりが上がらないうえ転んでもけがをしにくくなっていて、ほんの申し訳程度の入場料が必要ですが、しばらくの間子どもたちを遊ばせるのには格好の場所です。
私たちはこの日、昼前の1時間余りをここで過ごした後、最寄のJR信濃町駅前で、子どもたちが「つるつる」と呼ぶうどんのランチをとって東京駅に向かいました。

昨年も駅伝の後に行ったこの遊び場は「にこにこパーク」。付き添いの大人から遊ぶ子どもたちに目のとどく、ほどほどの広さの敷地内に大型のローラー滑り台やトランポリンをはじめとする多彩な遊具が設置されています。
また、砂場もある一方で地面には全天候トラックのようなゴムのシートが一面に張られ、砂ぼこりが上がらないうえ転んでもけがをしにくくなっていて、ほんの申し訳程度の入場料が必要ですが、しばらくの間子どもたちを遊ばせるのには格好の場所です。
私たちはこの日、昼前の1時間余りをここで過ごした後、最寄のJR信濃町駅前で、子どもたちが「つるつる」と呼ぶうどんのランチをとって東京駅に向かいました。



スポンサーサイト

コメント:0
