
泊り勤務明けの本日は、いったん帰宅した後、梅雨の中休みの薄曇りの下で、2キロ半ほどの所にあるスポーツクラブのプールまでをジョギングで往復しました。
次の日曜に昨年に続いて参加する大阪城トライアスロンに備えた、付け焼刃の悪あがきのような練習なのですが、プールではなんとか久々にレースと同じ1.5キロを、ほぼノンストップで泳ぐことができ、これで良いパフォーマンスは望めないものの、なんとか溺れないで、お城のお堀から上がってくることができそうです。

プールの帰りには、自宅から300メートルほどの所にある畑のそばで、最近できた「ちっちゃい道の駅」という無人産直所に立ち寄り、1袋100円の新ジャガイモをゲットしました。
ジャガイモは昨年から借りていた家庭菜園の区画で栽培を予定したものの、植え付け時期の春先に両親のサポートなどで忙殺されて余裕がなくなり機を逸してしまったため、このところ青々と茂って収穫時期を迎えている他の畑のジャガイモを悔しい目で見ていました。
そんなわけで、近くでできたジャガイモをゲットするのは少ししゃくな感じもしましたが、100円ショップのグッズより8円安いのは「買い」ですし、眠いのをおして練習を頑張った自分へのご褒美としていただくことにしました。
帰宅後、新しい区画を借りた自分の家庭菜園の様子を見に行ったところ、「きゅう太郎」と名付けられたミニキュウリが気づかないうちに幾つも小さな実をつけていて、託児所や保育園から帰宅した子どもたちにハサミを持たせ、今年初のキュウリの収穫を経験させてやりました。
次の日曜に昨年に続いて参加する大阪城トライアスロンに備えた、付け焼刃の悪あがきのような練習なのですが、プールではなんとか久々にレースと同じ1.5キロを、ほぼノンストップで泳ぐことができ、これで良いパフォーマンスは望めないものの、なんとか溺れないで、お城のお堀から上がってくることができそうです。




プールの帰りには、自宅から300メートルほどの所にある畑のそばで、最近できた「ちっちゃい道の駅」という無人産直所に立ち寄り、1袋100円の新ジャガイモをゲットしました。
ジャガイモは昨年から借りていた家庭菜園の区画で栽培を予定したものの、植え付け時期の春先に両親のサポートなどで忙殺されて余裕がなくなり機を逸してしまったため、このところ青々と茂って収穫時期を迎えている他の畑のジャガイモを悔しい目で見ていました。
そんなわけで、近くでできたジャガイモをゲットするのは少ししゃくな感じもしましたが、100円ショップのグッズより8円安いのは「買い」ですし、眠いのをおして練習を頑張った自分へのご褒美としていただくことにしました。
帰宅後、新しい区画を借りた自分の家庭菜園の様子を見に行ったところ、「きゅう太郎」と名付けられたミニキュウリが気づかないうちに幾つも小さな実をつけていて、託児所や保育園から帰宅した子どもたちにハサミを持たせ、今年初のキュウリの収穫を経験させてやりました。
スポンサーサイト

コメント:0
