
休みをいただいた本日は午前中、自宅から1キロほどの実家に出かける用事があって、猛暑の中をジョギングで出かけました。
父が独り暮らしをする実家は築40年余りの5階建て分譲マンションの3階にあり、外回りの風景は植え込みの木々が以前より茂っているものの大きく変わることはありません。
ただ、新しい耐震基準がつくられる前の建物とあって先日の地震では室外が大きく揺れ、読書好きの父が所狭しと置いた多くの本棚に2重3重に詰め込まれている本の多くが散乱し、ドアが開かなくなった部屋もあったほか、戸棚のガラスや食器の多くが落ちるなどして割れ、割れ物を中心とした荒ゴミを段ボール何箱分も片付けることになりました。
しかもエレベーターの設置されていない3階の部屋の行き来は、足が弱くなった父にとっては大変で、ゴミ出しをするのも一苦労です。食事や掃除・洗濯などは家事手伝いのヘルパーさんにも入ってもらっているものの、今後それほど長く独り暮らしを続けてもらえるとも思われません。
マンションから駅へと向かう道は初め100メートルほどを下った後、いったん緩やかな坂を上っていて、かつての私はバネのきいた走りで跳ねるように駆け上がることができましたが、今やジョギングで登るのもしんどいほどで、40年の月日の流れを実感してしまいます。
父が独り暮らしをする実家は築40年余りの5階建て分譲マンションの3階にあり、外回りの風景は植え込みの木々が以前より茂っているものの大きく変わることはありません。
ただ、新しい耐震基準がつくられる前の建物とあって先日の地震では室外が大きく揺れ、読書好きの父が所狭しと置いた多くの本棚に2重3重に詰め込まれている本の多くが散乱し、ドアが開かなくなった部屋もあったほか、戸棚のガラスや食器の多くが落ちるなどして割れ、割れ物を中心とした荒ゴミを段ボール何箱分も片付けることになりました。
しかもエレベーターの設置されていない3階の部屋の行き来は、足が弱くなった父にとっては大変で、ゴミ出しをするのも一苦労です。食事や掃除・洗濯などは家事手伝いのヘルパーさんにも入ってもらっているものの、今後それほど長く独り暮らしを続けてもらえるとも思われません。
マンションから駅へと向かう道は初め100メートルほどを下った後、いったん緩やかな坂を上っていて、かつての私はバネのきいた走りで跳ねるように駆け上がることができましたが、今やジョギングで登るのもしんどいほどで、40年の月日の流れを実感してしまいます。



スポンサーサイト

コメント:0
