
昼過ぎからの勤務だった昨日は大阪府枚方市の自宅から大阪市中心部の職場まで、淀川や大川に沿ったロードバイクでの通勤コース約20キロを走ってランニング出社しました。
先月から日常的に走って、ちょっとした走り込みを続けていますが、単調な川沿いの20キロを走れるようになったのは今月初めのフルマラソンの少し前になってから。遅刻できないため決めたペースを維持しなければならない出社時の通勤ランは久々となりました。
後半に撃沈したとはいえ一応フルを走っているのですから20キロぐらい走れて当然のようにも思いますが、大会と練習とではスイッチの入り方が違いますし、通勤ランだと着替えなどの荷物も担ぎますので、なかなか思うようなペースで走れないものです。
そして実際に走ってみると、15キロぐらいまではほぼ目標通りのペースを保てましたが、その後は脚がきつくなってしまいました。まあそれでも思ったよりはペースを落とさず20キロを走りきれるようになったのは、それなりの練習の成果が出てきているためとも言えるようで、焦らずぼちぼち走り続けてみようと思います。

先月から日常的に走って、ちょっとした走り込みを続けていますが、単調な川沿いの20キロを走れるようになったのは今月初めのフルマラソンの少し前になってから。遅刻できないため決めたペースを維持しなければならない出社時の通勤ランは久々となりました。
後半に撃沈したとはいえ一応フルを走っているのですから20キロぐらい走れて当然のようにも思いますが、大会と練習とではスイッチの入り方が違いますし、通勤ランだと着替えなどの荷物も担ぎますので、なかなか思うようなペースで走れないものです。
そして実際に走ってみると、15キロぐらいまではほぼ目標通りのペースを保てましたが、その後は脚がきつくなってしまいました。まあそれでも思ったよりはペースを落とさず20キロを走りきれるようになったのは、それなりの練習の成果が出てきているためとも言えるようで、焦らずぼちぼち走り続けてみようと思います。



スポンサーサイト

コメント:0
