
子どもたちの夏休みが終わりに近づいた本日、息子が6歳の誕生日を迎えました。
事前の勤務希望を出しそびれたため帰宅が遅くなってパーティーを開くことはできませんでしたが、その代わりに朝食では赤飯いただいてお祝いをしました。
それでも申し訳ない気持ちで暗くなっていましたが、夜になって聞くと息子らは義母や義理の祖母、伯母らを訪ねて食事だけでなくケーキもごちそうになったと知り、ホッとしました。

帰宅してみると残念ながら子どもたちは既に床に就いていて、用意しておいた図鑑や絵本のプレゼントを渡すのも明日までお預けとなり、私は1人でビールをついで乾杯することにしました。
写真にはありませんが、出社前に1尺の太さがある我が家の大黒柱に、誕生日恒例の背丈の線を鉛筆で引いたところ、息子は昨年より6センチほど高い123センチ余りでした。
このところの息子は、バタ足が上手になったスイミングスクールで「3級」に合格し、自転車では近所の1周150メートルのコースで独りで5、6キロも乗るなど元気いっぱい。私に似て大好きな地図を暇があれば眺め、全国の新幹線や高速道路に詳しくなって京阪電車の駅名は全部暗記。地名などに使われる多くの漢字も読めるようになっています。
来年はいよいよ小学生。これからは身の回りのこともきちんとできるようになり、バランスも保ちながら成長していってほしいものです。
事前の勤務希望を出しそびれたため帰宅が遅くなってパーティーを開くことはできませんでしたが、その代わりに朝食では赤飯いただいてお祝いをしました。
それでも申し訳ない気持ちで暗くなっていましたが、夜になって聞くと息子らは義母や義理の祖母、伯母らを訪ねて食事だけでなくケーキもごちそうになったと知り、ホッとしました。



帰宅してみると残念ながら子どもたちは既に床に就いていて、用意しておいた図鑑や絵本のプレゼントを渡すのも明日までお預けとなり、私は1人でビールをついで乾杯することにしました。
写真にはありませんが、出社前に1尺の太さがある我が家の大黒柱に、誕生日恒例の背丈の線を鉛筆で引いたところ、息子は昨年より6センチほど高い123センチ余りでした。
このところの息子は、バタ足が上手になったスイミングスクールで「3級」に合格し、自転車では近所の1周150メートルのコースで独りで5、6キロも乗るなど元気いっぱい。私に似て大好きな地図を暇があれば眺め、全国の新幹線や高速道路に詳しくなって京阪電車の駅名は全部暗記。地名などに使われる多くの漢字も読めるようになっています。
来年はいよいよ小学生。これからは身の回りのこともきちんとできるようになり、バランスも保ちながら成長していってほしいものです。
スポンサーサイト

コメント:0
