
昨日開かれた静岡の沼津千本浜トライアスロンに明走会トライアスロン部の仲間と参加するため一昨日から家族で沼津を訪れていた私は昨日、ランチタイムの打ち上げの後、市内の海水浴場そばにある宿に移動してもう1泊。昨夕と今朝、子どもたちに海水浴をさせたあと再び400キロ近くをドライブして大阪に戻ってきました。
トライアスロン会場の千本浜は石がごろごろで海に入ったとたん足がつかなくなるため、スイム会場向きであるものの、子どもを海水浴させられる場所ではありません。
それに比べ、車でほんの10分ほどで到着した宿のそばの海水浴場は波が静かで遠浅。富士山の秀麗な姿を遠くながめながら海水浴を楽しめます。しかも水は千本浜以上に透き通り、昨夕は波打ち際でゴーグルを着けて海の中を見るだけで、大小さまざまな魚の大群をすぐそばで見ることができました。

トライアスロン会場の千本浜は石がごろごろで海に入ったとたん足がつかなくなるため、スイム会場向きであるものの、子どもを海水浴させられる場所ではありません。
それに比べ、車でほんの10分ほどで到着した宿のそばの海水浴場は波が静かで遠浅。富士山の秀麗な姿を遠くながめながら海水浴を楽しめます。しかも水は千本浜以上に透き通り、昨夕は波打ち際でゴーグルを着けて海の中を見るだけで、大小さまざまな魚の大群をすぐそばで見ることができました。



スポンサーサイト

コメント:0
