
8月も半分が終わり、台風が過ぎて心なしか暑さも峠を越したように感じますが、トライアスロンに参加するため夏休みを3日だけ取って静岡・沼津に出かけた際の落ち穂拾いとして、旅行中にいただいた海の幸を中心とする食事と、クラフトビールの店で注文した味比べセットなどお酒の写真を9枚、掲載しておきます。



新鮮な刺身が山盛りとなった海鮮丼は初日に沼津港の専門店で注文したものですが、生しらすやイクラを盛り付け放題だった一部ビュッフェの食事は2泊目の海辺の宿での夕食。
私にとっては、これも沼津名物である「かつはやし」は打ち上げで定番となっているJR沼津駅前の洋食屋の看板メニュー。
大きなエビ入りの天丼と小エビのかき揚げ入りのうどんのセットは帰りの高速道路のサービスエリアでいただいた昼食です。









新鮮な刺身が山盛りとなった海鮮丼は初日に沼津港の専門店で注文したものですが、生しらすやイクラを盛り付け放題だった一部ビュッフェの食事は2泊目の海辺の宿での夕食。
私にとっては、これも沼津名物である「かつはやし」は打ち上げで定番となっているJR沼津駅前の洋食屋の看板メニュー。
大きなエビ入りの天丼と小エビのかき揚げ入りのうどんのセットは帰りの高速道路のサービスエリアでいただいた昼食です。
スポンサーサイト

コメント:0
