
本日は東京夢舞いマラソンが開催される予定でしたが、既にお話した通り台風19号の接近で3日前に中止が決定。それにもかかわらず夢舞いとの交流が10年目を迎えた韓国のコチャン・コインドルマラソンのゲストお2人は一昨日に予定通り来日され、私は本日、お2人と一緒に上京して夕方、幻の夢舞い会場に近い高田馬場で残念会も兼ねた歓迎会を開きました。
今回のゲストはコチャン側交流担当のチェ・ジョンマンさんと奥さまのチョン・ジョンスクさん。
日韓関係がこじれて「日本に行く」と言いづらい雰囲気の中、他のメンバーを誘うことはできませんでしたが「長年続けてきた交流と政府の関係は別だ」(ジョンマンさん)と来日を決断。大阪で合流した私と上京するのも台風で1日遅れとなったものの、夢舞い側の「こんなご時世だからこそ歓迎したい」(大島理事長)という気持ちに応えてくれました。
歓迎会に集まったのはコチャン訪問経験者ら20人余り。1年がかりで準備が進んだ夢舞いの中止はあまりにも残念でしたが、それでも会は大いに盛り上がり、今後の交流に向けた貴重な1歩をしるすことができたと思っています。




今回のゲストはコチャン側交流担当のチェ・ジョンマンさんと奥さまのチョン・ジョンスクさん。
日韓関係がこじれて「日本に行く」と言いづらい雰囲気の中、他のメンバーを誘うことはできませんでしたが「長年続けてきた交流と政府の関係は別だ」(ジョンマンさん)と来日を決断。大阪で合流した私と上京するのも台風で1日遅れとなったものの、夢舞い側の「こんなご時世だからこそ歓迎したい」(大島理事長)という気持ちに応えてくれました。
歓迎会に集まったのはコチャン訪問経験者ら20人余り。1年がかりで準備が進んだ夢舞いの中止はあまりにも残念でしたが、それでも会は大いに盛り上がり、今後の交流に向けた貴重な1歩をしるすことができたと思っています。












スポンサーサイト

コメント:0
