
泊まり勤務明けの本日は、父をかかりつけのクリニックと本屋に連れて行き、一緒にランチをするデートの日でした。
掲載するのは引き続き韓国・コチャン行きの落ち穂拾いの写真。本日は初日の歓迎夕食会と2次会のカラオケで撮影した13枚です。


1次会は韓国産牛(韓牛=ハヌ)のしゃぶしゃぶが出され、コチャン名産のキイチゴの一種・ポップンジャ(覆盆子)酒で乾杯。締めとして、韓国味噌・テンジャン味のダシにラーメンを入れていただきました。
この日は1次会、2次会とも4年前に来日して東京夢舞いマラソンにゲスト参加され、先ごろ公務員を退職されたキム・ミンスさんの招待。韓牛牧場を経営され、一昨年にやはり夢舞いに参加されたユ・ギサンさんとともに1、2次会を通じて大いに場を盛り上げてくれました。


カラオケは私の「釜山港へ帰れ」で始まって韓国語、日本語の歌がダンスとともに入り乱れ、同じく趙容弼(チョ・ヨンピル)の名曲「チング(友)よ」の大合唱で終わりました。
既に書きましたように、多いに飲んで歌い踊り、100%パワーを発散してしまったこの夜のスタートダッシュが、翌日のマラソンでの無念の棄権の大きな要因になったのは間違いなさそうです。とはいえ、こんなふうに楽しく盛り上がるのは事前に分かりきっていたことで、それでもなお余裕でゴールできるように練習を積んでおかなければならなりませんでした。
次回コチャンを訪問するのは私が既に還暦を迎えて60代になってから。年を食うとともに基礎体力が落ち、練習の効果も出にくくなるのも承知していますので、よくよく心して捲土重来を期したいと思うばかりです。
掲載するのは引き続き韓国・コチャン行きの落ち穂拾いの写真。本日は初日の歓迎夕食会と2次会のカラオケで撮影した13枚です。







1次会は韓国産牛(韓牛=ハヌ)のしゃぶしゃぶが出され、コチャン名産のキイチゴの一種・ポップンジャ(覆盆子)酒で乾杯。締めとして、韓国味噌・テンジャン味のダシにラーメンを入れていただきました。
この日は1次会、2次会とも4年前に来日して東京夢舞いマラソンにゲスト参加され、先ごろ公務員を退職されたキム・ミンスさんの招待。韓牛牧場を経営され、一昨年にやはり夢舞いに参加されたユ・ギサンさんとともに1、2次会を通じて大いに場を盛り上げてくれました。






カラオケは私の「釜山港へ帰れ」で始まって韓国語、日本語の歌がダンスとともに入り乱れ、同じく趙容弼(チョ・ヨンピル)の名曲「チング(友)よ」の大合唱で終わりました。
既に書きましたように、多いに飲んで歌い踊り、100%パワーを発散してしまったこの夜のスタートダッシュが、翌日のマラソンでの無念の棄権の大きな要因になったのは間違いなさそうです。とはいえ、こんなふうに楽しく盛り上がるのは事前に分かりきっていたことで、それでもなお余裕でゴールできるように練習を積んでおかなければならなりませんでした。
次回コチャンを訪問するのは私が既に還暦を迎えて60代になってから。年を食うとともに基礎体力が落ち、練習の効果も出にくくなるのも承知していますので、よくよく心して捲土重来を期したいと思うばかりです。
スポンサーサイト

コメント:0
