
昼すぎからの勤務となった本日は、ちょうど出勤時に寒冷前線が通過して本降りの雨となりましたが、一念発起して京阪・京橋駅から大阪城を抜け、職場までポンチョをかぶるなどして走りました。
走った距離はほんの4キロ。撥水性のウインドブレーカーを羽織ったうえ、100円ショップで買ってあったポンチョをかぶってそれなりの雨対策をしたものの、路面が水で覆われるほどの雨脚の強さでヒザから下はシューズ内も含めてずぶぬれに。ぬれ物を乾かすのに一苦労することを考えると割に合うとは言えませんが、ちょっと無理をしてでも練習距離をかせいだという達成感は残り、今後のトレーニング継続に向けて、ちょっとした景気づけになったと言えます。

そんな雨の中でカメラを取り出すのも少しはばかられましたが、これはこれでなかなか撮れないシーンをおさえることができるということで、数回だけですが手袋をした右手でカメラを構え、左手を覆いにして雨をよけながらシャッターを切りました。
走った距離はほんの4キロ。撥水性のウインドブレーカーを羽織ったうえ、100円ショップで買ってあったポンチョをかぶってそれなりの雨対策をしたものの、路面が水で覆われるほどの雨脚の強さでヒザから下はシューズ内も含めてずぶぬれに。ぬれ物を乾かすのに一苦労することを考えると割に合うとは言えませんが、ちょっと無理をしてでも練習距離をかせいだという達成感は残り、今後のトレーニング継続に向けて、ちょっとした景気づけになったと言えます。



そんな雨の中でカメラを取り出すのも少しはばかられましたが、これはこれでなかなか撮れないシーンをおさえることができるということで、数回だけですが手袋をした右手でカメラを構え、左手を覆いにして雨をよけながらシャッターを切りました。
スポンサーサイト

コメント:0
