
私にとって57歳最後の日となった本日は昼過ぎから夜にかけての勤務で、しばらくぶりにロードバイクに乗って自転車通勤をしました。
ただその際には写真を撮っておらず、掲載するのは一昨日、自宅の最寄り駅である京阪電鉄・光善寺の駅前にある整骨院に行った帰り道に撮った3枚です。
手足のしびれや激しい腰痛ががなかなか治らず、わらにもすがる思いで通い始めた整骨院ですが、ようやくその効果が表れてきたのか、しびれなどの症状は少しばかりやわらぎつつあるようです。
ただ、症状の緩和は整骨院で受ける施術だけの効果というより、それと平行してこのところ久々に毎日続けているヨーガ体操や、座ったり走ったりする姿勢を意識していることも含めた相乗効果という気がします。
特にヨーガについては、数年前から左ヒザの半月板断裂に伴う痛みが続いたこともあって、正座すらできず、足腰の筋肉がガチガチに固まっていたのが、毎日ストレッチのような体操を続けた結果、筋肉や関節の可動域が徐々に広がって柔軟性を取り戻しつつあると実感しています。
それと平行して少しずつ走り始めてみても、体が柔らかくなることで走る動きもしやすくなることも感じていて、そんなこんなを思うと、手足のしびれなどが出たおかげで、体に対する意識を以前のように高めることができたことは不幸中の幸いと言えそうな気もしています。

ただその際には写真を撮っておらず、掲載するのは一昨日、自宅の最寄り駅である京阪電鉄・光善寺の駅前にある整骨院に行った帰り道に撮った3枚です。
手足のしびれや激しい腰痛ががなかなか治らず、わらにもすがる思いで通い始めた整骨院ですが、ようやくその効果が表れてきたのか、しびれなどの症状は少しばかりやわらぎつつあるようです。
ただ、症状の緩和は整骨院で受ける施術だけの効果というより、それと平行してこのところ久々に毎日続けているヨーガ体操や、座ったり走ったりする姿勢を意識していることも含めた相乗効果という気がします。
特にヨーガについては、数年前から左ヒザの半月板断裂に伴う痛みが続いたこともあって、正座すらできず、足腰の筋肉がガチガチに固まっていたのが、毎日ストレッチのような体操を続けた結果、筋肉や関節の可動域が徐々に広がって柔軟性を取り戻しつつあると実感しています。
それと平行して少しずつ走り始めてみても、体が柔らかくなることで走る動きもしやすくなることも感じていて、そんなこんなを思うと、手足のしびれなどが出たおかげで、体に対する意識を以前のように高めることができたことは不幸中の幸いと言えそうな気もしています。



スポンサーサイト

コメント:0
