
泊まり勤務明けの本日は、奈良県生駒市の近鉄・生駒駅から大阪府枚方市の自宅まで、生駒山地を越えるトレイルなどを走って帰宅ランをしました。
コースは宝山寺の参道を登って生駒縦走路に入り、大阪府民の森「むろいけ園地」「ほしだ園地」を経て京阪・私市駅近くに下山。さらに、電車に乗るのを我慢して淀川の支流・天野川沿いを走って自宅近くの丘陵を越える約25キロ。
20キロ以上を走るのは久々で、かなりの区間がトレイルだったとはいえ、最後は歩きを交ぜてしまうほどのキツさでした。これで今月はランニングで200キロ近くを踏みましたが、情けないかな、まだまだまともに走れるようにはなりません。
ともあれ、道すがらに撮った写真24枚を2回に分けて掲載します。まずは室池までの12枚です。




コースは宝山寺の参道を登って生駒縦走路に入り、大阪府民の森「むろいけ園地」「ほしだ園地」を経て京阪・私市駅近くに下山。さらに、電車に乗るのを我慢して淀川の支流・天野川沿いを走って自宅近くの丘陵を越える約25キロ。
20キロ以上を走るのは久々で、かなりの区間がトレイルだったとはいえ、最後は歩きを交ぜてしまうほどのキツさでした。これで今月はランニングで200キロ近くを踏みましたが、情けないかな、まだまだまともに走れるようにはなりません。
ともあれ、道すがらに撮った写真24枚を2回に分けて掲載します。まずは室池までの12枚です。












スポンサーサイト

コメント:0
