
泊まり勤務明けの本日は帰宅後、来月から幼稚園に入る娘の衣類などを買い出すためショッピングモールに出かけました。
また大阪の桜もようやく咲き始めましたが花見には早く、日中は掲載できる写真を撮っておらず、紹介するのは夕方の食卓の様子です。
といっても本日は家庭菜園の収穫はなく、モールの産直所で買ってきた葉ニンニクやミニトマトなど春っぽい野菜をのせた皿と、ぐいのみグラスに浮かべた花の写真を掲載します。花はマリーゴールドで、イチゴの畝に混植しようと一昨日買い出した3株のうち1株についていた花が、なぜか運搬中に折れてしまったものです。
そうそう、畑の野菜はありませんが葉ニンニクをつけていただいた味噌と韓国のトウガラシ味噌・コチュジャンはいずれも自家製でした。

また大阪の桜もようやく咲き始めましたが花見には早く、日中は掲載できる写真を撮っておらず、紹介するのは夕方の食卓の様子です。
といっても本日は家庭菜園の収穫はなく、モールの産直所で買ってきた葉ニンニクやミニトマトなど春っぽい野菜をのせた皿と、ぐいのみグラスに浮かべた花の写真を掲載します。花はマリーゴールドで、イチゴの畝に混植しようと一昨日買い出した3株のうち1株についていた花が、なぜか運搬中に折れてしまったものです。
そうそう、畑の野菜はありませんが葉ニンニクをつけていただいた味噌と韓国のトウガラシ味噌・コチュジャンはいずれも自家製でした。



スポンサーサイト

コメント:0
