
本日はカレンダー通りに休みをいただきましたが、依然として家庭菜園での春の作業が続き、既に植え付けているキュウリの畝でネットを張るための支柱立てや、放置して花が咲いてしまった大根を整理してエゴマの種をまく場所をつくる作業などで数時間を費やすことになり、家族サービスは午後にショッピングモールに買い物に付き合っただけでした。
ただ、食事を作る担当からは逃げたままであるものの、畑の食材を台所に提供することだけはしていて、本日の夕食では、昨日初めて収穫した小ぶりなタマネギをグリルしてもらったところ、これが格別に甘く、子どもたちが競うように食べてくれるほど好評でした。

粘土質で水はけの悪い畝に細過ぎる苗を植えたため、タマネギがほとんど収穫できなかった昨シーズンに比べ、土の状態が良好な新区画の畝に、新しく元気の良い苗を植えることができた今シーズン向けのタマネギは当初、順調に育っていて、豊作が間違いないと期待が膨らみました。
しかし、畝の中央部の数カ所に「相性が良い」とされるソラマメをまいたところ、春になって急激に成長したソラマメがタマネギを押さえつけるようになり、日光もさえぎったたことからタマネギの成長は頭打ちに。予想よりも早い今月初めごろから収穫のサインとなる葉の倒れ込みが見られるようになって、昨日は初めて何個かを収穫してみました。
その大きさはビワか小さなミカン程度で、いわばミニタマネギといったところで正直言ってちょっとガックリきていました。
ところが肉や葉ニンニクの根と一緒にグリルしてもらったタマネギを、野菜が苦手なはずの娘が口にしたところ彼女は「甘い!」と言って次々に手を伸ばし、息子もパクパクと食べて、ほとんどが子どもたちの口に入ってしまいました。
おこぼれをいただいた私が食べてみても、その甘さはまさに舌がとろけるほど。生のままスライスして水にさらすこともなくサラダに入ったタマネギもやはり甘く、不思議なほどに辛みは全くありませんでした。
いずれにせよ、ちょうど子どもたちの口に合う大きさとなったミニタマネギが大うけしたのは、うれしい驚きで、こういうことがあると面倒で手間暇のかかる野菜づくりをしている労が報いられるというものです。
タマネギとは対照的に、独特の苦みがあるためか子どもたちが食いついてくれないのが収穫真っ盛りのソラマメですが、こちらは何とか子ども好みの味になればとスープにしてもらったものの、やはりイマイチ受けてもらえず、こちらは私が何杯もいただくことになってしまいました。
冬を越したセロリは根を残していたところ、周りにトマトを植え付けた後も葉の収穫が続き、ここしばらく出てきた柔らかい花芽を本日はイカと一緒に炒めてもらうと、濃厚な味わいで美味しくいただけました。
ただ、食事を作る担当からは逃げたままであるものの、畑の食材を台所に提供することだけはしていて、本日の夕食では、昨日初めて収穫した小ぶりなタマネギをグリルしてもらったところ、これが格別に甘く、子どもたちが競うように食べてくれるほど好評でした。



粘土質で水はけの悪い畝に細過ぎる苗を植えたため、タマネギがほとんど収穫できなかった昨シーズンに比べ、土の状態が良好な新区画の畝に、新しく元気の良い苗を植えることができた今シーズン向けのタマネギは当初、順調に育っていて、豊作が間違いないと期待が膨らみました。
しかし、畝の中央部の数カ所に「相性が良い」とされるソラマメをまいたところ、春になって急激に成長したソラマメがタマネギを押さえつけるようになり、日光もさえぎったたことからタマネギの成長は頭打ちに。予想よりも早い今月初めごろから収穫のサインとなる葉の倒れ込みが見られるようになって、昨日は初めて何個かを収穫してみました。
その大きさはビワか小さなミカン程度で、いわばミニタマネギといったところで正直言ってちょっとガックリきていました。
ところが肉や葉ニンニクの根と一緒にグリルしてもらったタマネギを、野菜が苦手なはずの娘が口にしたところ彼女は「甘い!」と言って次々に手を伸ばし、息子もパクパクと食べて、ほとんどが子どもたちの口に入ってしまいました。
おこぼれをいただいた私が食べてみても、その甘さはまさに舌がとろけるほど。生のままスライスして水にさらすこともなくサラダに入ったタマネギもやはり甘く、不思議なほどに辛みは全くありませんでした。
いずれにせよ、ちょうど子どもたちの口に合う大きさとなったミニタマネギが大うけしたのは、うれしい驚きで、こういうことがあると面倒で手間暇のかかる野菜づくりをしている労が報いられるというものです。
タマネギとは対照的に、独特の苦みがあるためか子どもたちが食いついてくれないのが収穫真っ盛りのソラマメですが、こちらは何とか子ども好みの味になればとスープにしてもらったものの、やはりイマイチ受けてもらえず、こちらは私が何杯もいただくことになってしまいました。
冬を越したセロリは根を残していたところ、周りにトマトを植え付けた後も葉の収穫が続き、ここしばらく出てきた柔らかい花芽を本日はイカと一緒に炒めてもらうと、濃厚な味わいで美味しくいただけました。
スポンサーサイト

コメント:0
