
動脈硬化を改善するため日ごろかなり厳格な油・脂抜きの食事療法を続けている私ですが、たまには油っこいものをいただいて息抜きをすることもあります。
といいますのも、子どもと一緒に暮らしていると彼らが好きな油っこい料理を食卓に全く並べないわけにもいかず、それらとは別に私向けの枯れたような料理を用意してもらっていても、ちょっとは付き合いに食べたくなるものだからです。また、いくら動脈内のアカであるプラークを減らすのに邪魔者となる油・脂とはいえ、それもさまざまな栄養を運んだり体をつくり維持する必須栄養素ですので、極端に排除するのはかえって逆効果になるのではないかといったもっともらしい言い訳も用意しています。

そんなわけで子どもと週末を迎えた昨日から本日にかけては、けっこうご法度なモノもいただいていて、そのうち三つを撮った写真を掲載しておきます。
昨夕にいただいたのはサツマイモの天ぷら。秋に畑で収穫したサツマイモはこのところ料理にしたりオヤツにしたりして次々に消費してきましたが、いよいよ残り少なくなって、子どもたちの大好物である天ぷらを初めて作ってもらいました。
煮たり蒸かしたりしても十分に甘い畑のサツマイモですが、やはりさらに高温で揚げると甘さは一段と凝縮されて格別です。
本日の朝にいただいたのはホットドッグ。普段はほぼ毎食ご飯と味噌汁をいただいていますが、ソーセージの脂ぐらいはOKにして、さっと軽くパン食にしてみるのも悪くはありません。そもそも息子は、学校の給食でパンを食べる機会がそれなりにあるため、ダブりを避けようという意味もあって平日の朝食ではご飯を食べさせていますので、土日ぐらいしか皆でパンを食べられないという事情もあります。
そしてオヤツにいただいたのはパフェ。夏に収穫してきて冷凍してあったブルーベリーも加えた豪華なものですが、私は小ぶりなサイズにしてもらいました。
コロナの緊急事態宣言下であることに加え、朝から雨もようの本日は皆が家にこもっていたこともあり、昼食には焼きそば、夕食にはなんとカモ鍋という、それなりに油・脂っこいごちそうもいただき、少しばかりの罪悪感もおぼえながら幸せな気分に浸りました。
といいますのも、子どもと一緒に暮らしていると彼らが好きな油っこい料理を食卓に全く並べないわけにもいかず、それらとは別に私向けの枯れたような料理を用意してもらっていても、ちょっとは付き合いに食べたくなるものだからです。また、いくら動脈内のアカであるプラークを減らすのに邪魔者となる油・脂とはいえ、それもさまざまな栄養を運んだり体をつくり維持する必須栄養素ですので、極端に排除するのはかえって逆効果になるのではないかといったもっともらしい言い訳も用意しています。



そんなわけで子どもと週末を迎えた昨日から本日にかけては、けっこうご法度なモノもいただいていて、そのうち三つを撮った写真を掲載しておきます。
昨夕にいただいたのはサツマイモの天ぷら。秋に畑で収穫したサツマイモはこのところ料理にしたりオヤツにしたりして次々に消費してきましたが、いよいよ残り少なくなって、子どもたちの大好物である天ぷらを初めて作ってもらいました。
煮たり蒸かしたりしても十分に甘い畑のサツマイモですが、やはりさらに高温で揚げると甘さは一段と凝縮されて格別です。
本日の朝にいただいたのはホットドッグ。普段はほぼ毎食ご飯と味噌汁をいただいていますが、ソーセージの脂ぐらいはOKにして、さっと軽くパン食にしてみるのも悪くはありません。そもそも息子は、学校の給食でパンを食べる機会がそれなりにあるため、ダブりを避けようという意味もあって平日の朝食ではご飯を食べさせていますので、土日ぐらいしか皆でパンを食べられないという事情もあります。
そしてオヤツにいただいたのはパフェ。夏に収穫してきて冷凍してあったブルーベリーも加えた豪華なものですが、私は小ぶりなサイズにしてもらいました。
コロナの緊急事態宣言下であることに加え、朝から雨もようの本日は皆が家にこもっていたこともあり、昼食には焼きそば、夕食にはなんとカモ鍋という、それなりに油・脂っこいごちそうもいただき、少しばかりの罪悪感もおぼえながら幸せな気分に浸りました。
スポンサーサイト

コメント:0
